当記事は過去(2年前)借金(270万円)があった時の自分のブログ記事にツッコミを入れるだけのものです。青字がツッコミになっています。↓元ネタ
借金持ちの最後の砦
逃げ切るっていう手もあります。
借金全盛期と言われる2002年から2006年から早17年が経とうとしています。
借金全盛期とは個人の感想です。
僕はというとこの全盛期から抜け出してグレーゾーンという総量規制が出来た後に借金の渦に巻き込まれました。
自分から飛び込んでいきました。
なので過払い金も何も発生しない状態での借り入れとなっております。
一瞬調べて撃沈しました。
今はというと債務整理時代ですね。
弁護士さんの世界では割とお金になる案件です。
少しピークは過ぎましたが過払い金に関わらず、
弁護士事務所の債務整理広告は止まることなく街に溢れています。
その時々のトレンドみたいなものがありますね。
そこで、債務整理の中でも最も身近な任意整理について書き残して置きたいと思います。
僕は債務整理していません。
任意整理が最も身近だと言われる所以
日本人の10人に1人が消費者金融と取引があったもしくはあると言われています。
多いか少ないか感じるのは人それぞれです。
そして、その10人の3~4人は債務整理を経験しているという調査結果があります。
多いか少ないか感じるのは人それぞれです。
意外と多いと思うか少ないと思うかは人それぞれですが、
個人的にはめちゃくちゃ多いと感じました。
あくまでも個人の感想です。
これはまだ途中経過なのでここから増えていく可能性はあり、
そのうち消費者金融で借金を経験したことがある方10人に5人(半分)は債務整理をせざる負えない状況になる可能性もありますね。
コロナ禍になって増えたというデータもありますね。
これはなかなか予測が難しいのです。
未来は誰にも分からないですからね。
銀行や消費者金融の審査自体は厳しくなっていて、
最近ではおまとめローンという名前の商品も無くなってきています。
借金あるなしに関わらず金融関係のトレンドは押さえておきたい所ですね。
ということは・・・
ん。
任意整理で利息をカットして計画的に借金を返済していく方が増えていくかもしれませんね。
自己破産が一番スムーズですが、日本人にはあまりいいイメージがなく躊躇するかたも大勢いますね。
リセット・再スタートの面から見るとこれほどお得な制度は他にないと思います。
自己破産は最後の最後の砦
個人再生は割愛して、自己破産は有名ですよね。
僕の周りには自己破産をした方がいないので少し話を聞いてみたいですね。
法的な処置をして借金をチャラ(0円)にできる方法です。
自己破産の制度がない国もあります。
自己破産者は1年間で約10万人くらいいるそうですが、
借金の額や状況によって実際にできるかどうか、
自己破産をして有効な状況なのか変わってくるので色々調べてから行うべきですね。
士業の方以外はメリットしかないと思うんですけどね。
ネットを見る限りではそれほどダメージはなく、
借金の額によっては再生させる最も有効な手段だと言えます。
知ると安心できると思います。
ただ、自己破産を受けるにはそれなりの条件もありますので、
最後の砦として残しておいた方が良さそうです。
調べるだけ調べておくとか。
任意整理とは
任意整理は法的な処置は一切なく、
相談した弁護士と債権者の間のみで話し合いが行われます。
話合い交渉最強です。
任意整理が認められれば将来に掛かる利息は0になり、
5年を目途に計画的返済を進めていくことができます。
債権者との落としどころを見つけることになると思います。
借金が200万ある方は普通に60万円を超えてきますので、
任意整理を含めて借金返済計画を立てておくべきです。
利息と弁護士費用を比べてどちらがお得か調べておくのもいいですね。
ちなみにですが、無料で任意整理できる機関もありますよ。↓
任意整理の唯一のデメリットとしては5年間はローンを組めない事です。
新規のクレジットカード契約も難しいですね。
個人的にこの辺はデメリットではないかなと思いますね。
5年はキャッシュで生活することを癖づけて、
クレジットカードはデビットカードで代用できます。
僕は半泣きで借金相談しました↓
半泣きというより泣きでしたね。
未だ自力完済に向けてコツコツと返済を続けていますが、
もう1社債権者が減れば任意整理をして計画的返済に移すことを考えています。
弁護士費用は債権者数によって変わります。
最後に
本気で借金返済を始めたのが去年の10月で当ブログを書き始めた頃と同時期になります。
今から3年前くらいですね。
1年ほど返済やなんやかんややってきましたがちょっと飽きてきました笑
飽き性な性格です。
借金返済ってホントにメンタルとの戦いですよね。
自分との闘いですね。
借金を返してもご褒美はないし、
遅れればペナルティが課せられます。
マイナスから0に戻すことがこんなにしんどいものかと思い知らされました。
これを3年続けることができれば完済も近づいてくると思いますが、
1年でこんなにも長いのだから3年はかなりキツイですね。
僕はしんどいことや嫌なことをしないといけない時は無心をよく使います。
ロボットのように機械的に動くことでメンタルへの影響を最小限に抑えます(笑)
実際に任意整理しなくても、
電話では無料で相談に乗ってくれるので借金返済でしんどくなったらとりあえず誰かに話してみることをお勧めします。
そんな性格なので誰かに話を聞いてもらった時はすごく安心して返済の活力が湧いてきましたね。
↓
お手すきの時にクリック応援よろしくお願いします↓
はてなブックマークも押して頂けると嬉しいです。↓