離婚した借金持ちの過去と現在と未来と。

個人事業主、元妻子借金持ち男。借金は0になりました。過去を振り返り雑感を書いてます。

所詮無料は無料

当記事は過去(2年前)借金(270万円)があった時の自分のブログ記事にツッコミを入れるだけのものです。青字がツッコミになっています。↓元ネタ

www.kansaikansai.work

ãç¡æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

調べまくるといろいろ出てくるもんなんですね。

国のトップシークレットは出てこないですからね。

 

 

 

任意整理について調べまくっていると無料で任意整理できる機関を見つけてしまいました。

 知ってる方もたくさんいると思いますが、自分で見つけた時は嬉しかったですね。

 

日本クレジットカウンセリング協会

それがこちら↓

www.jcco.or.jp

 

JCCO日本クレジットカウンセリング協会という機関です。

 

クレジットや消費者ローンを利用して多重債務に陥った方々について、
消費者保護の立場から公正・中立なカウンセリングを行っています。
電話相談やカウンセリングは無料であり、またご希望により無料で任意整理と家計管理の改善をお手伝いしています。www.jcco.or.jp

 

公益社団法人は行政庁(内閣府又は都道府県)に公益認定申請を行い、厳しい審査を通らなければ設立ができません。そのため、公益社団法人は法人としての社会的信用力が高く、税制面でも優遇を受けやすくなっています。大学名誉教授を筆頭に弁護士や臨床心理士、消費者アドバイザーなど味方はたくさんいてそうですね。

 

多重債務や借金相談の無料カウンセリングが主な活動ですが、

希望者には無料で任意整理のお手伝いをしてくれます。

 無料が好きな方は相談されることをお勧めします。

 

基本的には弁護士さんやアドバイザーの方にカウンセリングをしてもらって、

そこから任意整理の希望があれば任意整理の手続きに入る流れです。

 全国主要都市に相談室があるので悩んでいる方は電話してみてもいいと思います。

 

無料だけど時間がかかる印象

f:id:acalath-1001:20190726155002p:plain

実際には電話をしてから相談室まで足を運ばなくてはなりません。

www.jcco.or.jp

自宅の近くに相談室があればいいのですが、

遠いと少し面倒な気がしますね。

 僕は距離が遠いってだけで心折れるタイプです。

 

何度も足を運ぶとなると大変なので、

よく考えてから相談に行った方がいいです。

 1回行ってみて気になること全部聞くってこともありですね。

 

任意整理を目的に行ってすぐに手続きが行われるかは定かではありませんので、

無料ということを加味して伺うことをお勧めします。

 ハッキリ言って、無料はどう転んでも無料のサービスです。

んで、価格でサービス内容が決まる訳ではないですが、ある程度の相場を知ってお金を払っていかないと満足する結果は得られにくいですね。

 

ただ、

www.jcco.or.jp

借金の種類や期間によってはここでの任意整理が難しくなる場合もあり、

その時は弁護士会や適切な手続きをしてくれる機関を紹介してくれるそうです。

 窓口感覚で相談するイメージですね。

 

まずは電話で詳しく話してから行ってみた方がいいですね。

 電話はクーラーが効いた部屋ですぐできるのでお勧めです。

 

個人の事務所での任意整理は手続きが早い

もし、借金返済の督促で悩まれている方がいるとして、

弁護士事務所と依頼契約を結べば3日後には債権者に受任通知が届き督促は止みます。

 色んな方法があるんですね。

 

しかも、一度書類を書けばその他の手続きは全て弁護士さんがやってくれるので手を煩わされることはありません。

 司法書士さんがやってくれる事務所もありますね。

 

任意整理の最大のメリットは将来にかかる利息カットで、

基本的には3年~5年の完済計画を立て返済を続けていく形になります。

 毎月の返済額も今払ってる金額の半額くらいにはなりますね。

 

デメリットとしてはブラックリストに載り大きなローンが組めないということがありますが、弁護士と依頼契約をしてから5年経つと全てが白紙になるのでそこは安心ですね。

ただ、ちゃんと完済しないといけません。

 大きいローンを組む予定がなければメリットは大きいですね。

 

こちらは一定の弁護士費用はかかりますが、

手続き自体がスムーズになりますのでおすすめです。

任意整理相談所

www.kansaikansai.work

 

最後に

無料には無料の理由があるしデメリットもあるというのが印象です。

 無料のサービスが無料である理由が分かるのに十数年かかりましたね。

 

タダより安いものはないとよく言ったものですね。

 今は相場を調べて納得できれば相当額のお金は払うように心がけていますね。

 

今回の学びとしてはお金を軸に考えるのではなく、

時間や手間を軸に考えると人生が豊かになるのではないかと考えます。

 無料は無料で時間と手間が奪われてしまう本末転倒な結果になる可能性もありますからね。

 

安いから、タダだからといってすぐに飛びつくのではなくて、

あらゆる状況を加味しながらどちらが今後メリットがあるかを考えなくてはなりません。

 相場観と時間などのコスパを選択できるかどうかですね。

 

今までお金でたくさんの失敗をしてきたからこそ分かった境地です笑

 1回失敗して反省すれば2回目からは上手く行きますね。

 

時間は命と同等ということですね。

 お金も大事ですが時間も大事ですね。

 

 

お手すきの時にクリック応援よろしくお願いします↓

はてなブックマークも押して頂けると嬉しいです。↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 家族ブログ 離婚へ
にほんブログ村

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 30代オヤジへ
にほんブログ村


債務・借金ランキング