当記事は過去(2年前)借金(270万円)があった時の自分のブログ記事にツッコミを入れるだけのものです。青字がツッコミになっています。↓元ネタ
借金返済だけでは弱い。
お金を稼ぐエネルギーの問題ですね。
稼ぐ理由が必要
人はある一定のモチベーションがないと動くことはできません。
目的とかWANT TO(○○したい)ですね。
仕事やお金稼ぎも同じで何かしらの理由やご褒美がゴールにないと、
続けることさえ難しくなります。
ここは常にないとブレやすくなりますね。
僕の場合、借金多数ですので借金返済が仕事やお金稼ぎをする理由となりそうですが、
実際のところは借金返済の目的だけではお金を稼ぐパワーは圧倒的には湧いてきません。
お金を稼いでも全部返済で消えるのでモチベーションが保たれないんですよね。
借金があってもなくても生活を送るうえでお金は圧倒的に必要ですが。
生活の為にお金を稼ぐってなんか寂しい気はしますね。
圧倒的にお金を稼げるのは圧倒的な何かがあるだけで、
業種や方法はさほど関係なく、個人の熱量だと思っています。
エネルギーが大きい所にお金は集まると思ってます。
そして、お金を稼ぐためのモチベーションを保つために、
理由は圧倒的な自己満足なものがベストだと言えます。
圧倒的な自己満足から逃げてる人もいますね。
世の為人の為、世界平和、もありますが、
男性なら彼女5人常時いるとか、毎月趣味に20万くらい使えるとか、
女性なら自分の好きなバッグや洋服に囲まれて自由に選べる生活とか、
圧倒的に欲求が満たされるものを目的とするほうが圧倒的に仕事は上手くいきます。
圧倒的なエネルギーが放出されますからね。
家族や他人の幸せも大切ですが、
自分の為に圧倒的に稼ぎ切ってそこから溢れた分を分けてあげたり、
使ってあげる方が双方が圧倒的に幸せになることができます。
我慢とか犠牲って続かないですからね。
借金は自分を満たすことも出来ず、
逆に相手のものを吸い取ってしまう圧倒的危険があります。
短期的な私欲な借金のことですね。
何が言いたいかというと借金を返済するには、
圧倒的な理由が必要ってことです笑
お金稼ぎはマスト(しなければならない)よりワント(したい)の方がエネルギー圧倒的に湧いてくるってことですね。
お手すきの時にクリック応援よろしくお願いします↓
はてなブックマークも押して頂けると嬉しいです。↓