当記事は過去(2年前)借金(270万円)があった時の自分のブログ記事にツッコミを入れるだけのものです。青字がツッコミになっています。↓元ネタ
またムダな支払いをしてしまった。
ずっとムダな支払いを続けてしまっている場合もあります。
人生初、独自ドメインを取得したのは平成終わりの4月のことで、
お名前.com で取得しました。
独自ドメインはお名前.com しか知りませんでした。
ほとんどWEBの知識がないまま登録や支払いをしていたために、
この度とんでもない事態が発生しましたのでご報告したいと思います。
どんぶり勘定が招いた結果ですね。
まじか!
不穏なメールが届いたのは令和元年5月12日のことです。
一瞬自分の目を疑いましたが、そこにはレンタルサーバーと明記されていました。
サーバーはこのはてなブログPROを使っていたのでお名前.com でサーバーを契約した覚えはありませんでした。
お名前ドットコムではドメインしか契約しておらず、
サーバーをレンタルした記憶はありませんでした。
お名前ドットコムが間違ってるんだろうとさえ思いましたね。
そこで、お名前ドットコムへ問い合わせをすることにしました。
間違ってるやろーってことで。
内容は『サーバーを契約した覚えがないんですけどー』
『解約できないですかね?』的なことを真面目に綴ったメールです。
メールは感情を殺しながら打てるのでいいですね。
5日ほど返信がなく、先ほど返信メールが届きました。
ちゃんと自分のこの頭で理解し、この手で契約のボタンを押してたらしい。。。
まぁそうですよね。
今思い出してみると、ドメインの料金の他に0円と書いてあるところがあって、
0円ならいっかーということでそのまま登録契約までしてしまっていました。
それが今回のレンタルサーバーだったのかもしれません。
ちゃんと説明を読んでないとこうなります。
もうこの時点で異を唱える力はなく、
従おうと思った次第です。
全部自分の責任ですね。
やってしまいました。。。
しょーがない。。。
よくよく契約を見てみると3カ月は解約できず、
ひと月分の利用分 1404円
コンビニ支払手数料 162円
計 1566円
を何も利用せず3カ月間も払うハメになりました。
ムダなものには1円も払いたくなかったので結構きつかったですね。
一瞬サーバーを使えばいいと頭を過りましたが、
設定するエネルギーもなく、毎月1566円はかなりの負担なので
無理だということを悟りました。
1年間にしたら約2万円弱になりますからね。
何しろ既にサーバーはありますからね。
小保方氏風にいうと、
サーバーはありますっ!ですね。
ホントにあったんです。
1566円×3カ月=4698円の損失はすでに確定しました。
残念すぎますね。
4698円あったら何ができるでしょうか?
自分の非を紛らわすためにこんなこと考えてます。
・髪のCUTに行ける。
・家族4人でくるくる寿司に行ける。
・タバコが9個買える。
・楽天スーパーローンのひと月分の返済ができる。
・15分くらい1円パチンコで遊べる。
・スーパー銭湯に6回行ける。
・200円の宝くじを23回買える。
しっかりめのアンパンマンのおもちゃだって買うことができます。
なにが言いたかったのかというと当時の自分にとって4600円はかなり大きいよってことです。
今回の損失は自分のミスとは言えかなり大きいものです。
こんなところでミスするとは思ってなかったですね。
借金もドメイン契約もご利用は計画的にということですね。
僕みたいな失敗にならないように気を付けてくださいね。
契約は契約書をちゃんと読むことをお勧めします。
お手すきの時にクリック応援よろしくお願いします↓
はてなブックマークも押して頂けると嬉しいです。↓