当記事は過去(2年前)借金があった時の自分のブログ記事にツッコミを入れるだけのものです。青字がツッコミになっています。↓元ネタ
抜けた歯はビニール袋に入れて保管。
去年も歯が取れました笑
小学校低学年以来の体験かもしれません。
今朝、キッチンで洗い物をしていたところ、
口が寂しかったのでぷっちょを一つ食べながら洗い物をしていました。
ぷっちょやったんやな。
歯が抜けた瞬間は何が起こったのか把握できず、
しかし、口の中で何か大変なことが起こったと思いぷっちょを吐き出しました。
去年の歯が抜けた時も固めのグミを食べていました。
2回目だったので冷静にまたか。。。と落ち着いて対処できました。
それでも自分では何が起こったのか分からず、
洗った食器の下からぷっちょが付着した銀の歯が見つかり、全てを悟りました。
この時は終わったと思いましたね。
鳥肌が立つような感覚でしたが、
冷静に舌でどの歯が抜けたのか確認すると右上の奥歯でそこがごっそり根元からなくなっていました。
去年は左上の奥歯でどうやら僕は上の奥歯が取れやすい体質のようです。
昔虫歯の治療をしていた場所ではありましたが、
痛みもグラグラする感覚もなかったので驚くと共に『なぜ?』だけが頭の中を駆け巡りました。
今朝のことでまだ歯医者には行ってませんのでなぜかは分かりません。
歯医者さんが言うには銀歯の中が虫歯になって根元がなくなり取れるみたいです。
だから取れた歯を持って行ってもこの場合は取り付けられない可能性の方が高いです。
銀の詰め物はよく取れると聞いたことはありますが、
歯の根元からごっそり取れたのは初めての感覚です。
一瞬パニック状態になりましたからね。
たぶん神経も抜いているので痛みも全くなく、
奥歯がなくて変な感覚しかないです。
神経は残ってるんじゃないかなぁ
気になるのは治療費
借金持ちにとって何より気になるのが治療費です。
歯医者はお金が掛かりますからね。
時間があまりなかったので細かくは調べていませんが、
インプラント(ボルトの埋め込み)は30万~50万という破格の治療費になるみたいです。
保険適用もありますが、大きな歯科の大学病院しかできないみたいなので、
今の自分の状況からインプラントの選択肢は皆無です。
歯は大切にしていないとかなり痛い目に合います。
その他には抜けた歯のお隣の歯を削りそこを元に入れるブリッジという技法も出てきました。
これは保険適用で大体2万くらいでできるみたいです。
今のところこれが現実的かもしれませんね。
根元が残っていればそこに銀歯を被せることができるのですが、
根元がないくらい虫歯でやられていると被せることはできないのでブリッジかインプラントになるようです。
レントゲンを撮ってどれくらい根元が残っているか確認して歯医者さんと相談になりますね。
にしても2万でもかなり痛手です。
2万円じゃ終わらないですね。
ブリッジをかます準備や通院でもっと治療費は掛かります。
去年取れた歯はギリギリ被せでイケましたが治療完了まで4万円くらいかかりました。
保険適用とは言え結構掛かるのが歯医者です。
先日自転車を買いました。
歯の治療代最低の2万円だとしても合わせて4万5千円くらいの出費になります。。。
歯も自転車も必要なので仕方なかったんですけどね。
歯医者さんでツケなんてできないですよね笑
高額な治療費の場合、分割できる医院はあるみたいですよ。
歯が抜け、お金が抜け、次は髪の毛がストレスで抜けそうです。
今の所髪の毛はなんとなく大丈夫そうです。
果たしてこの金欠を抜けることができるのでしょうか。
とりあえず歯医者を予約しておきます。
なんとかなるのはなんとかなりますが、
歯は予防できるものなので大切にしたいと思います。自戒を込めて。
お手すきの時にクリック応援よろしくお願いします↓
はてなブックマークも押して頂けると嬉しいです。↓