真実はいつもひとつ。
借金のデメリットは無限にありますが、
借金のメリットがないのか必死で考えてみました。
神のお告げ
借金を返さないと決めた方はその道を一直線で進むべきです。
借金を返していこうと決めた場合は、
ただひたすらお金のことに執着しなければなりません。
収入と支出のバランスを初め、貸金業者への利息、家族や周囲との関係など、
頭をフル回転させても間に合わないことが多く、メンタルもどんどん削れていきます。
神様はなぜ自分だけをこんなにも不幸にするのかと悲観することも多々ありますが、
これはたぶんおそらくきっと成長しなさいよ。
と神のお告げなんじゃないかと捉えると少し楽になります。
たぶんおそらくきっと神様は勉強が足らないと言ってらっしゃるのです。
たぶんおそらくきっと神様はメンタルを強めよといってらっしゃるのです。
借金のデメリットは無限ですが、
メリットとしては自分が成長できて強くなれる要素が秘められています。
借金最大のメリットは完済
そう考えると借金の最大のメリットは完済だということになります。
もし、借金が200万円あったとして債務整理なしに借金を完済するとすると、
年数は人それぞれですが約230万円強貯金ができたと同等の力が備わっていると言い換えることもできます。
これは貯金を毎月3万円を6年間続けることと同じで、
相当な貯金能力とメンタルがないと達成できない力です。
毎月借金を返済している方はそれほどの貯金能力が身に付いていると思って自信をもって借金返済に挑んでいくべきですね。
しかも、借金完済を達成すれば、その貯金能力はリアルな貯金として生活を豊かにしてくれることでしょう。
借金返済期間6年を10年先の経済的豊かさの練習期間だと思えば、
今は苦しくても完済に近づけば近づくほど相当なパワーを充電できていることになります。
ず~と力を出し続けるのは辛いですが、
確実に力となりパワーとなります。
過程が全て
借金の完済を考えた時、お金のことに関することを全て把握しないといけません。
収入・支出・固定費・税金・返済期間・一本化(おまとめローン)・利息など、
あらゆる手段を駆使して借金返済に向けて突き進みます。
実際に行動するとなるとやはり勉強が必要になるし、
分からない事があれば調べ、そして実践することで合っているかどうか検証し、
また勉強し直して実践という形になります。
それを繰り返していると自然にお金の知識は身に付いていきます。
そして、どれだけ今までお金に無関心だったことか気づかされます。
一歩づつですが完済をしていくのなら続けていくしかないですね。
最後に
ぶっちゃけまとまったお金が欲しいのは紛れもない事実です。
色んな誘惑に揺さぶられることは多々ありますが、
コツコツ借金返済していくしかないですね。
デメリットをメリットにしていく時が真価を問われる時なのでしょう。笑
ブログランキングに参加しています。
下記より応援して頂けると返済頑張れます。
この記事が1ミリでもいいなと思ったらブックマークを押して頂けると幸いです。
バズって借金返済できる可能性が3%上がります。